<ざっくり言うと>【菅義偉「マスク検品8億円は当初から予定にあった」→不良品発覚後の契約だと発覚】の続きを読む
- 安倍政権、また嘘をつく。
菅義偉「マスク検品8億円は当初から予定にあった」→不良品発覚後の契約だと発覚
-
- カテゴリ:
- 菅義偉
<ざっくり言うと>【菅義偉「マスク検品8億円は当初から予定にあった」→不良品発覚後の契約だと発覚】の続きを読む
- 安倍政権、また嘘をつく。
<ざっくり言うと>【菅義偉「国民に教えるかどうかはオレ達が決める」←江戸時代か!!】の続きを読む
- 安倍政権の民主主義理解度は江戸時代レベル
<ざっくり言うと>【菅義偉「マスク価格低下はアベノマスクのお陰」と自画自賛】の続きを読む
- 400億円かけたアベノマスク、不良品だらけで回収になったうえ、いまだにほとんどの世帯に届かず。
- しかし、菅義偉、「マスクの価格が下がったのはアベノマスクのお陰」と自画自賛。
- 既にアベノマスクなんぞなくてもマスクはダブつくほど市場に出回っている事実を無視して自画自賛する連中に政権運営能力などない。
<ざっくり言うと>【菅義偉「バックアップデータは行政文書じゃないから要求されても出さなかった」】の続きを読む
- 内閣府、国会議員に求められたデータを「廃棄した」と言って提出を拒否。
- しかし、バックアップが残っていたことが発覚、安倍政権による隠蔽が露呈。
- にもかかわらず、菅義偉は、「バックアップは行政文書ではない」と苦し紛れの答弁をして自己正当化。
- そもそもバックアップは、破損したり削除したりしたデータが必要になった時に取り出せるようにするものである。必要になったとに取りださないのなら、何のためのバックアップか。
- 公文書は国の活動の「歴史的事実の記録」であり、「健全な民主主義を支える国民共有の知的資産」と定義づけられているにもかかわらず、安倍政権では、公文書が次々と廃棄され、改竄され、隠蔽されている。これは健全な民主主義が崩壊していることを意味する。
- 安倍政権と自民党は、もはや存在自体が日本に対する害悪であり、国民を騙し続ける戦後最大最低最悪の詐欺集団であり、民主主義を破壊するテロ組織である。
<ざっくり言うと>【菅義偉「反社の定義は定まってない」と大嘘を吐く】の続きを読む
- わざとなのか勉強してない無恥なのか、菅義偉は「反社の定義は定まってない」と発言し、反社を桜を見る会に呼んでいた責任を回避。しかし、2007年に反社の定義は政府によって定められている。
<ざっくり言うと>【「輸出規制は徴用工の報復ではない」という説明はやっぱり嘘だった!:安倍晋三自身が「徴用と慰安婦が理由」と述べていた】の続きを読む
- 菅義偉は繰り返し「韓国のホワイト国除外は徴用工の報復ではない。韓国の指摘は全く当たらない」と言っているが、7月3日時点で、安倍晋三自身が「徴用工にしろ慰安婦にしろ、韓国が国と国との約束を守らないから優遇措置を解除するのだ」と、徴用工や慰安婦の報復措置であることを認めていた。
<ざっくり言うと>【菅義偉、また嘘をつく。辺野古の答弁で矛盾。嘘と隠蔽ばかりの安倍政権】の続きを読む
- 菅義偉、また嘘をつく。
<ざっくり言うと>【菅長官、「政府に都合が悪い意見」を言う東京新聞望月記者だけを無視、妨害。質疑可視化で明らかに(ハーバービジネスオンライン)】の続きを読む
- 実際の質問を調べてみると、菅義偉は記者会見で自分に都合の悪い質問だけを拒否していることが明白化。
- 事実や信念や誠実さではなく、都合がいいか悪いかで物事を判断する奴らに政治をさせてはいけない。
<ざっくり言うと>【日本のゲッベルス菅義偉、記者会見で回答を拒否!】の続きを読む
- 菅義偉、記者会見で回答を拒否。
- 「記者会見は何のためにあるのか」という質問にも答えられない。
- 知る権利は民主主義の基本のキ。それに答えようとしない安倍政権は民主主義国家にとって害悪な存在でしかない。
<ざっくり言うと>【都合よく「選挙は結果がすべて」「選挙結果は民意ではない」を使い分ける卑怯者、安倍政権】の続きを読む
- 安倍政権は、選挙で自分に都合のいい結果が出た時には「民意だ」と言い、自分に都合の悪い結果が出た時には「民意ではない」と言うご都合主義卑怯者集団。
- 県民投票が行われた今、安倍政権が取るのは「民意を尊重する」か「民意だが無視する」かの2択であり、安倍政権は後者を選択することを宣言している。
- こんな民意無視のご都合主義の卑怯者、民主主義国家には要らないし、いてはならない。
<ざっくり言うと>【「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に要求!! 民主主義の「み」の字もわからぬ戦後最低の政権】の続きを読む
- 安倍政権は、メディアを通して国民の疑問に答えるという、民主主義の基本のキさえ分かっていない。
- こんな政権、日本に要らない。
【瞬殺】東京新聞・望月衣塑子「解散総選挙は総理の専権事項と言うことですが、会計検査院の結果が10月末に調整され、森友学園については捜査が進展中。結果が出る前に解散総選挙に踏み切るというのはあり得る?」菅官房長官「解散は総理の専権事項です。憲法で保障されています」
— Mi2 (@YES777777777) 2017年9月20日
結果を待てと? pic.twitter.com/gckrGdrk5c